アルギニンが子供の成長に良い!って聞いて、この栄養素の事を調べる人が多いです。
そこでどんな成分で、どんな栄養素なのか、この記事で詳しくご紹介していきますね。
アルギニンは確かに成長ホルモンを分泌させますが・・・。
アルギニンを摂取すると、成長ホルモンは確かに分泌されます。
そして成長ホルモンは、身長を伸ばす為にとても重要な役割を持っています。
が!アルギニンが子供の身長を伸ばす、と言うのは間違いです。
アルギニンは、確かに身長を伸ばす為の成長ホルモンを分泌を促進させます。
ですが、それだけで身長が伸びるなら、アルギニンばかり摂っておけばいいじゃん!って話になります。
肝心なのは食事から摂る栄養バランスです。
骨を強くするカルシウム、骨の成長を助けるアミノ酸などなど。
挙げればきりが無いですが、こういった栄養素も大切なので、必要以上にアルギニンを重要視するのは???ですね。
中学生の子供はアルギニンを1日どの程度摂取すべき!?
まずこの発想が間違いだと思います。
アルギニンを1日いくらよりも、他の栄養素とのバランスがとても大切。
アルギニンは魚、大豆にたくさん含まれています。
成長ホルモンの分泌を助けてくれるからと言って、アルギニンを含む食べ物ばかりを摂っていても、栄養バランスが崩れますよよね。
つまりは全体との栄養バランスです。
ですので、魚を食べる、大豆を食べる、肉を食べる、野菜を食べる。
こういった食事の栄養バランスを気を付けていれば、アルギニンを1日でいくら摂取するべきか!?なんて無意味な考えです。
なぜなら、バランスの摂れた食事を摂る事が、何より大切なのですから。
ちなみに、具体的な摂取量は不明です。
1日2グラム~10グラムとか、色々な数字があります。
ですが、それが成人男性なのか女性なのか、はたまた未成年の子供なのか分かりません。
なので、本当のところは誰も分からないと思っています。
サプリメントでは身長は伸びない!
私、サプリメントで身長が伸びるとは考えていません。
なぜなら、サプリは食品です。
お薬ではありません。
なので、効能、効果をサプリに求めるのは変な話です。
例えばたんぱく質豊富な肉を食べれば、筋肉がモリモリになりますか!?と同じ質問です。
ですがサプリが全て意味が無いモノだとは思いません。
逆に食事の補助だと考えれば、素晴らしい食品です。
なぜならこの日本に存在する家庭で、毎日、毎日子供の栄養バランスを考えて食事を作れる家庭がどれだけあるでしょうか!?
そう考えると、サプリで栄養を補助するのはとても賢い方法だと私は思います。
ちなみに私の中学生の息子にはこれで栄養を補助していますよ。
それが、アスミールっていうサプリです。
まず子供に与える食品で親が真っ先に気になるのが安全性ですよね。
特に海外製品のサプリはさすがに抵抗があります。
ですけど、このサプリは原料は国内で育ったもの、製造も日本国内でしています。
不要な保存料、甘味料、着色料も使っていません。
放射性物質検査もしているので、とても安全性が高いサプリです。
関連記事:詳しいアスミールの記事はこちらを参考にしてください。
アスミールで1日に必要な栄養素の不足分が補える優れたサプリですよ。