1973年に発売開始以来、日本人で知らない人はいない!って言うくらい有名な飲み物。
それがネスレのミロ。
牛乳とミロを混ぜ合わせれば、ココア味が口いっぱいに広がり、大人でも懐かしい子供時代を思い出しますよね!
ミロの成分と子供の身長の関係
まずはミロの成分を見ていきましょう!
たんぱく質
脂質
炭水化物
ナトリウム
カルシウム
鉄
ビタミンA
ビタミンB1
ビタミンB2
ナイアシン
ビタミンD
以上がミロの成分です。
この中で子供の身長に大切な成分は全部!
ですが、中でも特に重要なのが、カルシウム、ナトリウム、鉄、たんぱく質、ビタミンDです。
カルシウムとナトリウムは、骨の強く丈夫にする働きがあります。
カルシウムだけでたくさん摂ってもダメ、ナトリウムも同時に摂らないと丈夫な骨は作られません。
次に重要なのがたんぱく質。
たんぱく質は成長ホルモンを分泌させる大切な原料です。
これが不足すると、成長ホルモンの分泌も悪くなり子供の身長の伸びが悪くなります。
そして鉄分。
鉄は血液を作る為には欠かせない栄養素。
なので、まず鉄分は血液の原料になります。
ですが、鉄分は骨端線の軟骨部分を作る上でとても重要な働きがあります。
関連記事:子供の骨が伸びる骨端線って何!?
鉄分が不足すると、貧血、そして背が伸びにくくなります。
全ての栄養素はとても大切ですが、成長期の子供にとっては、今紹介した栄養素は特別重要です。
栄養不足しないように、親がしっかりミロを子供に飲ませてあげましょう!
ちょっと待って!うちの子、牛乳飲めないんですよ!
牛乳飲めない子供って多いです!
実は私の子供も、全く牛乳を飲みません。
でも学校給食では、嫌々飲んでいるみたいですけど・・・。
ですが牛乳にはカルシウムだけじゃなくて、ナトリウムを含まれているので、子供にはぜひ飲んで欲しい飲み物なんですが、嫌いな子供って多いですよね。
親としては頭が痛いです。
せっかく朝食で牛乳を飲んでもらおうと準備しても、嫌がって飲まないのは困りもの。
ですが、子供の栄養バランスを考えたら・・・。
そんな時は、フィジカルBをオススメします。
グレープフルーツ味の子供の栄養補助食品です。
カルシウム、たんぱく質、鉄分、ナトリウム、ビタミンDも当然豊富に含んでいます。
なので牛乳が嫌い!って子供がいる家庭に、このフィジカルBオススメです。
ぜひお試しください。
ミロで本当に子供の身長が伸びたりするの!?
子供の成長には、栄養バランス、良質な睡眠、適度な運動、そして子供の情緒の安定が不可欠です。
なのでミロだけ飲んでて、身長がグイグイ伸びるなんて事はありません。
だから、まずは食事からしっかり栄養補給を摂ることです。
でも、なかなか毎食栄養バランスが摂れた食事って作るのは大変ですよね。
なので、ミロやフィジカルBなどの子供が喜ぶ味の補助食品を摂るのって良い方法だと思います。