子供の身長を伸ばす為に、亜鉛が良いのはご存知ですよね。
その亜鉛と身長を伸ばす関係をまずはご紹介。
成長ホルモンの原料は亜鉛です。
ご存知の方も多いですが、成長ホルモンの原料は亜鉛です。
成長ホルモンにはたんぱく質が含まれていて、骨を伸ばす働きを持っています。
つまり亜鉛が足りないと、たんぱく質が多く分泌されず、骨が伸びにくく低身長になってしまうのです。
そうならない為にも、しっかり亜鉛を摂ることが大切。
もし子供の背が伸びていないかも!?と思ったら、亜鉛が不足気なのかもしれません。
身長の伸びだけでなく、体を大きくする役割もある。
亜鉛と言うと、身長を伸ばす為に重要!と思う人が多いのですが、確かにそれも正解。
正解ですが、他にも重要な役割を亜鉛は持っています。
まず子供の体が大きくなる為には、細胞1つ1つが分裂していかないといけません。
その細胞分裂に欠かせないのが亜鉛なのです。
骨、体格、血液、粘膜を再生、分裂させていく原料に亜鉛があります。
なので、亜鉛が不足すると身長だけでなく、体全体が大きくならないのです。
なので亜鉛は子供の成長とって、とても重要な栄養素の1つ。
決してカルシウムやアルギニンだけが重要なのではありません。
亜鉛だってとても大切なのです。
亜鉛をたくさん含む食べ物一覧
レバー
卵黄
はまぐり
牡蛎(かき)
かに
煮干し
チーズ
などなど。
ですが、これみてちょっと!?と思いません。
子供が苦手な食べ物ばかり・・・。
そうなんですが、亜鉛って子供が嫌いな食べ物に良く含まれています。
もちろん、野菜やフルーツにも含まれてはいますが、野菜嫌いの子供多くないですか?
毎日フルーツ食べさせられますか?
アボカドとかラズベリーとか、結構マニアックなフルーツですけど。
なので子供が亜鉛を毎日しっかり摂ることは難しいです。
亜鉛、カルシウム、アルギニンを豊富に含むサプリ
子供の為に亜鉛や身長が伸びる栄養素を、しっかり摂りたい。
そう思う親御さんにオススメなのが、アスミールと呼ばれる補助食品です。
大人でも不足しがちな亜鉛を、効率よく吸収できる飲み物です。
これ1杯で1日の栄養素の不足分を補えてしまいます!
↓↓↓
子供の身長が伸びる時期は、小学生高学年~高校2年生位までです。
あとは、なかなか身長が伸びません。
なので短い期間ですが、不足しがちな亜鉛をしっかり取らせてあげましょう。
大切な我が子が大人になった時、身長のコンプレックスを抱かないように、親がサポートしてあげましょう。
それが親の務めだと思いません!?